平成27年度 学習院女子中等科 国語 分析と解説

平成27年度「学習院女子中等科の国語」 の内容分析と時間配分

今年度の学習院女子の国語は物語文の読解問題と漢字の独立問題の2つから構成されています。

読解問題は12問から成り立っています。
漢字は読み書きが計20題ほど出題されました。
漢字ではスピードと丁寧さを意識しましょう!
漢字の大問の時間目安は【5~7分】としましょう。

学習院女子の読解問題は、字数指定がない自由記述型の問題が中心になっています。
しっかり文章に書いてあることを、そして、設問で「何が問われているか」を読み取ることが大切です。
時間配分としては、読解問題に【40~45分】をかけるようにしましょう。

読解問題にあたっての3つのポイント

■読解問題は40~45分以内で解く練習をしましょう。

素材文を読む時間の目安は、12分程度がのぞましいです。
実際に設問を解く時間は、30分程度を目安にしましょう。

■素材文は比較的読みやすいです。

ただし、比喩表現や文脈から、内容の類推する力が必要になります。
場面の様子を頭でイメージしながら、どんどん読み進めるようにしましょう7。

■字数指定のない記述問題にどの程度対応できるかが大切になってきます。

なるべく、一問にかける時間は少なくしましょう。
ただし、文章の内容をしっかり理解しているうえで、
設問で問われていることにきちんと答えることができているか確認するようにしましょう。

大問1の詳しい内容解説とそれぞれの時間配分

問1 心情理解。傍線①直後の「黄色」が何を表すかを読み取りましょう(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問2 心情理解。。ここまで陸が語り続けていることから,心情を考えていく(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問3 内容理解。傍線③までの内容と直後の一文に着目。陸の期待は何か。(記述式)
<時間配分目安2分>

問4(1) 心情理解。この場面で起こったことを正確に把握する。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問4(2) 心情理解。言っちゃいけないことを言った理由を類推する。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問5 場面理解。「標本の虫」が「キボシカミキリ」のことだと気づくことがカギ。差のつく問題。(記述式/字数指定な)
<時間配分目安2分>

問6 心情理解。傍線⑥の次の段落から,この部分の陸の思いが読み取れる。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安3分>

問7 心情理解。もどかしさの対象を二つ書ければ大変よい。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問8 場面理解。「おそろいのブレスレット」「虫よけリングがぶらぶらとゆれる」という二つの表現の違いを考える(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問9 心情理解。傍線⑨直前の陸の言葉に対する気持ちを記述する。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問10 心情理解。傍線⑩以降の文章の展開をふまえて,記述する。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問11 内容理解。傍線⑪までの展開を読み取る。比較的,答えやすい問題。
<時間配分目安2分>

問12(1) 主題関連「キイロテントウ」「黄色いペットボトル」「レモネード」などの,文章中の役割を考える。物語の展開の中心になるのが,「レモネード」の色(黄色)なのである。差がつく問題。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

問12(2) 主題関連。「ぬけがら」と「陸の心」の共通点を考える。差がつく問題。(記述式/字数指定なし)
<時間配分目安2分>

大問2の詳しい内容解説とそれぞれの時間配分

【①~⑮】漢字の書き取り。レベルは基礎から標準レベルと難しい漢字は出されません。
<時間配分目安4分>

【⑯~⑳】漢字の読み。読みの難易度も標準レベルとなっています。
<時間配分目安2分>

合格点平均点と分析

受験者平均点が57.7点。
漢字問題を確実にすべて正解して、読解問題で6割以上の得点を目指すと良いです。
65点以上を目標に頑張りましょう

関連記事

  1. 平成27年度 桜蔭学園中学校 国語 分析と解説

  2. 平成27年度 法政大学中学 国語 分析と解説

  3. 平成27年度 桐朋中学校の 国語 分析と解説

  4. 平成27年度 本郷中学校 分析と解説

  5. アルペ記述読解教室の特別インタビュー特集!

  6. 記述問題を解く上での10つの基本的注意

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。